絵本読み聞かせ習慣化に向けたコツ 親も一緒に楽しもう!

絵本
スポンサーリンク

絵本の読み聞かせ、楽しんでいますか?
子どもは絵本が大好きで読み聞かせてあげたいけれど、毎日何度も読むのは親が大変・・・
という方もいるのではないでしょうか?
今日は絵本読み聞かせ習慣化に向けて親が飽きないコツを紹介します
親も楽しみを見つけて、子どもと一緒に絵本の世界を楽しんでいきましょう!

絵本の読み聞かせは習慣化が大事!

子どもが絵本を読みたい!というタイミングで読んであげたいですし、幼児教育にも良いと言われているため継続的に絵本を読み聞かせてあげたいですよね
以前の投稿で、絵本の読み聞かせは習慣化が大事と紹介しました 

子どもと一緒に絵本を読もう!読み聞かせの効果や続けるコツを紹介
絵本、読んでいますか?なんとなく子どもには良さそうで、絵本を買って読み聞かせされているご家庭も多いかと思いますが実際の効果、気になりますよねまた親側に一定の負担がかかるため続けていくことが難しいと感じている方もいらっしゃる...

子どもは絵本が好きではありますが習慣化するには毎日決まった時間に必ず読み聞かせをするなど、一定の”努力”が必要です。そのためには、読み聞かせをする側、我々親も絵本を好きになり読み聞かせを続けてあげる必要があります
とはいえ、単純作業になりがちで続けづらいという方もいると思います。私もそうでして、家に絵本が「桃太郎」1冊しかなく毎日寝る前に3回読んでと言われてしまうと結構辛いです・・・
私も色々試行錯誤し、絵本や読み聞かせを親である自分も思い切り楽しむことで、長く続けられるようになりました!

親が脱落しないために・・・楽しんで続けるコツ!

楽しむコツは人それぞれと思いますが、私が実践している内容を4つほど紹介しますね

ラインアップの充実

私は定期的に絵本を購入し本棚の鮮度を良くしています。著名人おすすめの絵本を買ってみたり、本屋さんに行って気になった本を買ってみたり
買い進めていくとジャンル(※)も広がっていき子どもにも良い刺激になるかなぁと思っています。 ※昔ながら日本昔話系、海外作品、キャラクター、図鑑、最近の絵本・・・等々
本棚の充実はつまり絵本を集めることになりますので、収集癖のある男性などにはお勧めの手法です。私も勿論そのくちです

親も一緒に学ぶ 

絵本を通して新しい知識を学ぶことで学習意欲や知的欲求を満たすやり方です
絵本は大抵内容も知っているし新鮮味が無いと思っていましたが、いざ読み聞かせをしていると全然そんなことはありませんでした。
「おむすびころりん」ってこんな内容だったけ、「ブレーメンのおんがくたい」は多分子どものころに読んだことが無くてっきりブレーメンで音楽隊でもやるのかと思ったらそうじゃなかったりとか(笑)。新しい発見の連続でとても楽しいです
今娘と読んでハマっているのは「十二支」の絵本ですね。恥ずかしいことに40年近く生きていて私は干支を全て言えなかったのですが・・・。その成り立ちも理解し干支を言えるようになったのはとても成長できたと思います!なお、娘のほうが先に暗唱しました・・・、すごいな子どもの脳は!!


新作系の絵本は、内容も全く新しいですし絵や色遣いも斬新で刺激的です。絵本と侮るなかれ、大人にも刺激のある作品が多いのでぜひ好きになって楽しめるようになりたいですね

絵本を子どもと一緒に買う(選ぶ)

子どもと外出した際に、本屋さんに行って絵本を選ぶことを続けるのも一つの手です
欲しい本を買うだけならネットで済みますが、本屋さんは自分が興味ない本やジャンルが並んでいて、新しい発見があり楽しいですよね
子どもにも本屋に行って、選んで、買うという流れを理解してもらえますしオススメのやり方の一つです

絵本関連グッズ収集や絵本棚の整備を並行して行う

何事も形から・・・絵本でけでなく関連グッズを集めたり、絵本を収納する棚に少しこだわってみたりするのもオススメです。楽しみが増えますよね(^ー^)
「はらぺこあおむし」あたりの有名どころはそれこそグッズが多数でていますよね!我が家では「ねないこだれだ」のおばけTシャツを親子で揃えました。絵本を読んでいるときは怖い怖いと言っている娘もTシャツはお気に入りです(笑)

グッズ集めも一つ、絵本習慣化に向けた一つの楽しみだと思います
絵本を買い揃えていくと量も増えてきて、収納する本棚が必要になります。DIYが得意な方は自作されても良いと思いますし、洒落た棚を購入して子供用にしてあげるのも良いと思います!我が家でも低めの棚を用意し、娘が自分で出し入れできるように設置しました。自分専用の本棚があって嬉しそうです 

最後に

絵本習慣化のコツの一つとして、親も楽しみを見つけていこう!というお話でした
せっかく子どもと楽しく過ごせる時間なので、単純作業にせず実りのある時間にしていきたいですね!
 
最後に今娘が熱中している絵本を1冊ご紹介

 
娘はパンがずらっと並んだ見開きのページが好きで、並んでいるパンひとつづづ手にとってパクパクしている姿がなんとも可愛らしいです
妻がパン好きで絵本を読み聞かせながら洗脳したい意向もあったようです。パン愛好者への英才教育にも向いている絵本ではないでしょうか(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました